得失点シーンの解説 相手の土俵で戦う日 その他 リンク集 得失点シーンの解説 youtu.be バックパスを選択した時点で、相手は三択。 すぐ隣、浅川の手前、浅川の右隣。 ボール保持者の体の向きから、浅川付近の二択。 浅川が「手前」を消したあと、「右隣」に…
現地観戦しました 感想(ほぼ賢星と生駒だけ) FC今治の前線がきつい 関連リンク 現地観戦しました 面白かった。ロートFで見た中で、3本の指に入る好ゲーム。 本当に強くなった。 今治・里山スタジアムへ行ってきました&試合の分析(2023年第5節/アウェーFC今…
得点シーン 監督コメントが明快 感想 森田凛の復帰 関連リンク 得点シーン youtu.be 連動したプレスで、相手のパスを堀内がインターセプト。 前パスを右サイドで酒井が納め、賢星にマイナスのクロス。 シュート?を浅川がワンタッチ。ゴールネットに 宗太朗…
得点シーン 感想 相手チーム ”炎天下”対策 関連リンク 得点シーン 1点目 浅川 youtu.be 浅川の11ゴール目。 堀内→金子昌→中島賢星→浅川→金子昌→桑島→賢星(アシスト)→浅川(ゴール) すばらしいパスサッカー。そして賢星のいいランニング。 ゴールを決めた…
ダービー男:宗太朗の決勝ゴール ピッチコンディションに左右される展開 逃げ切りは”5バック”で 現地観戦でした これで「生駒山ダービー」に決定だ チームを鼓舞する守護神・岡田慎司 これぞナイスジャッジ インフルエンサーも観戦 参考リンク ダービー男:…
酒井達磨・幻のゴール セットプレーディフェンスの改善 生駒稀生(けい)が初出場 浅川へのマーク 38.5℃ 参考リンク 酒井達磨・幻のゴール youtu.be note.com (フリアン監督コメント) 今日、引分けという結果で話をしなければなりません。正直、オフサイド…
失点シーンの解説 感想 セットプレー 今日から限定ユニフォーム まとめ 関連リンク 失点シーンの解説 コーナーキックで、マークの確認をしてる間にスタート。 ショートコーナーで17→26。 26にわたった時点で相手選手が3人飛び込んできてクロス、9がヘディン…
得点(1-0) 失点(1-1) 感想 今週から簡略版(=手抜き運用) 参考リンク ↑前半戦のレビュー 得点(1-0) youtu.be いわての基本戦術は ・相手にボールを持たせる(奈良クラブのボール保持率は58%) ・カウンター/ショートカウンター狙い ・前線のFW3…
久々の現地観戦。 強豪・富山相手だから楽しみにしてたけど、 過密日程で疲れてるチーム相手に、ミス絡みで前半だけで2点も取られ、 相手に退場者が出た後も、攻撃を続けて1点しか取れず。 今季ワーストといっていい内容でした。 退場シーンの解説 芝の状態…
後半のシステム変更 失点シーンの解説 対策 まとめ 参考リンク 後半のシステム変更 ハーフタイムに相模原は2枚替え。 4231から352に修正し、これが大当たりでした。 数字で言われてピンとくる人はほとんどいいだろうから、 たまには戦術ボードで説明します。…
得点シーンの解説 感想 決勝点の生まれた理由 参考リンク 得点シーンの解説 youtu.be 後半アディショナルタイムは4分。 ドラマは94分から始まります。 残り時間は、最長でも1分。 加藤徹也スローインからスタート。可児がゴール前にフィード。 ターゲットは…
得点シーンの分析 感想(試合全般) 感想(選手・戦術) 福島サイドからの分析 次節・ホームFC岐阜戦 おまけ 参考リンク 得点シーンの分析 1点目・西田→浅川 youtu.be CB鈴木大誠からの縦パスが福島選手に2回当たって、右FW西田へ。 受けて直ぐにクロス、ゴ…
失点シーンの解説(1)セットプレー 失点シーンの解説(2)キーパーからの速攻 感想 サッカーIQの違い まとめ 参考リンク 失点シーンの解説(1)セットプレー www.youtube.com (繰り返して視聴するのを推奨) 再生ボタン→右下[]ボタンをクリック→スマホを持ち変…
得点シーン・チャンスシーンの解説 ここ6試合、3分3敗 感想 参考リンク 得点シーン・チャンスシーンの解説 ↑動画は指定した再生位置からスタートします アルナウのパス(堀内へのクリア)を20矢田がカット。 パスをもらったベン・ダンカンが持ち込んで、ゴー…
得点・失点シーン マークがきつい 奈良クラブ対策の例 ”奈良クラブ対策”の対策 フィニッシュの質 セットプレーのキッカー 関連リンク 得点・失点シーン 右サイドの寺村からのクロス。ターゲットは山本宗太朗。 相手6村松がヘディングを空振り。ファーサイド…
現地観戦でした 試合全体 エース浅川の不調 今日のMVPは… 寺島はるひ、初スタメン その他 参考リンク 現地観戦でした 中継で見るより、鹿児島攻撃陣の圧がすごかった。 よく凌いだ。しんどかった! 前日は豪雨。ピッチコンディションは上々でした。 この日も…
得点シーンの解説 PK 攻撃面 守備面 判定 他のブログの紹介 まとめ 参考リンク 得点シーンの解説 自陣スローイン(寺村)から伊勢→寺村とつなぎ、寺村のパスが中途半端に。 相手が逆サイドに展開し、鈴木大誠と1:1に。シュートが決まる。 もったいない。 19…
観戦記:今年も来ました天皇杯! 試合の位置づけ(そもそもの話) 感想 参考 更新履歴 www.sponichi.co.jp www.sankei.com (ハイライト:HondaFC制作) www.youtube.com (ハイライト:JFA制作) ※23.7.26追加 www.youtube.com 観戦記:今年も来ました天皇…
PK判定の解説(1)プレーのコマ送りで PK判定の解説(2)それより、空中戦が問題 PK判定の解説(3)最後に動画をもう一度 試合の感想 次は天皇杯 FC大阪戦のまとめ 参考リンク PK判定の解説(1)プレーのコマ送りで ロングボールのこぼれたボールを追った15岡田が、…
単独首位 得点シーンの解説 ボール保持を諦めた GK岡田のファインセーブ その他 スタッツ・記事 最近のニュース テゲバサポのみなさん。 奈良に来るのは3年ぶり(2020年昇格) 昨年亡くなった工藤壮人さんは宮崎所属でした。 その時期は、うちが昇格出来ると…
ナラディーア初訪問 練習見学&ファンサービス イベント開始 フリアン監督×濱田社長・トークセッション ナラディーアツアー まとめ おまけ(奈良クラブポストを発見) ナラディーア初訪問 2023年5月4日。 ナラディーア(奈良県三郷町、奈良クラブの練習拠点…
はじめに 得点シーンの解説 ジャッジの解説 天皇杯といえば 参考 はじめに 【サマリー:明治安田J3 第8節】奈良が鳥取を下して3連勝!富山は松本との上位対決を制して暫定首位に浮上サマリーはこちら⏬https://t.co/W623L6CsOB — Jリーグ(日本プロサッカ…
ゴールシーンの解説 試合展開 岩手の特徴1:セットプレー命 対策 岩手の特徴2:左サイド命 岩手の特長3:クリスティアーノ 4位浮上 次節の展望 おまけ:相手の凄さが伝わらない ゴールシーンの解説 都並の個人技で、勝ち点3を取った。 相手のクリアボールを…
スタッツ分析 ゴール期待値 コイントスの考察 ニュース・分析記事の紹介 次回予告 前編→ 2-0、完勝。"ボール保持率42%"で試合を支配(2023年第6節/アウェーFC琉球戦)(088) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記 第6節FC琉球戦。 しんどかったけど、いつ…
まとめ 得点シーンの解説 今日の作戦 センターフォワードに必要な能力 FC琉球のメンバー FC琉球:41鍵山 解決すべき問題はどれか 最後に まとめ 【2023明治安田生命J3リーグ 第6節】#試合速報✅試合終了#FC琉球 0-2 #奈良クラブタピスタ#琉球奈良#ONEOKINAWA…
プレビュー 対策(ハイプレス) 対策(攻撃) 対策(守備) FC琉球の”見覚えのある失敗” 他クラブ(FC琉球)に口出しした理由 2021年の奈良クラブ 信頼関係が命 昇格が絶対条件なら おまけ:2023奈良クラブ・現在のビルドアップ陣 まとめ プレビュー 琉球サ…
はじめに アウェー遠征に行ってきた GK岡田慎司が初スタメン 試合の分析(箇条書きで) 選手別のコメント おまけ はじめに 後半88分・相手キーパー一発レッド(疑惑)の解説(2023年第5節/アウェーFC今治戦) 試合のプレー解説で1本書きました。 今回は旅行記が…
変更履歴 問題のシーン 前提 プレー解説 レッド・イエロー DOGSOの4要件の適用 7:3でレッド相当 ジャッジリプレーの判断(23.4.8追加) まとめ おまけ:ゴール・ノーゴールの判定 変更履歴 23.4.4 公開。「ジャッジ・リプレイ(#6)(同日AM6:00公開)」は見てな…
まとめ 得点シーン 失点シーン 笑顔で勝とう、さわやかイレブン 寺村へのマーク フリアンと遊ぼう 3月をふりかえって リンク集 まとめ www.youtube.com ゴール期待値はほぼ同じ。エリアは取れてるし、内容的には勝たないといけない試合だった https://t.co/O…
3戦目で初勝利 1点目:浅川隼人 2点目:山本宗太朗 3点目:寺村浩平 反則の解説(1)イエローカード 反則の解説(2)レッドカード おまけ:フリアン監督と遊ぼう 関連リンク 3戦目で初勝利 3−0の完勝でJリーグ初勝利。 長野・シュタルフ悠紀監督のコメントが…