はじめに
今週はリーグ戦がないので、紹介する機会のなかったネタを。同じ部分で困ってる人がいるでしょう。何人かの役に立つと思います。
セットプレーの勉強方法
J3でのセットプレーの優劣は、間接部門に投資してるか(設計が得意なコーチがいるか、相手チームの分析ができているか)×キッカーの能力で決まります。キッカー、ヘディング要員はまあまあなので、点が取れないのはコーチの能力だと予想してます。
戦術や4123やハーフタイム修正を解説する人はたくさんいますが、セットプレーの解説をする人はほとんどいません。競技レベルでプレーした人以外、ちゃんとした勉強する機会がありません。私もよく分かりません。
セットプレーはケーススタディなので、同じシーン(得点、失敗した、ファールで終わったものを含め)を何度も見るのが一番なんですが、やる気がわかない人がほとんどだと思います。教材をいくつか取り寄せた結果、良かったのがこの本
1P1項目で、セットプレーの基礎技術を解説しています。「壁の作り方」「ラインの上げ方」から始まってます。町の書店のサッカー本コーナーに置いてる、子どもがサッカーを始めたときにパパママが買うような本です。
本当はダメだけど、本文を少しだけ。第6章が実践編になってるので、ここだけで書籍代が回収できます。
「こういうのが欲しかった」「絶対読みたい」という方が少なからずいらっしゃると思います。ピンときた方は是非お読みください。Kindleでサンプルをダウンロードすれば目次が全部見れます。
書籍版だとDVDがついています。中古で600円くらいで買いました(新刊は在庫なし)。古本が嫌な人はKindleで。DVDと書籍本文は内容が一緒なので、DVDなし(Kindle版)で大丈夫です。
著者オリジナルの設計が27個紹介されています。事例集としては勉強になりますが、理論そのもの(人数のかけ方)はあまり参考にならないと思います。あくまで応用編です。奈良クラブは使ってません。
戦術系ブログに、たまに掘り下げた記事が出てます。ちょうと見つけたのがこれ。
記事の中頃に東京ベルディのコーナーキックの分析が出てきます。解説とハイライトを何度も往復しながら…というのが、理解する一番の近道。
こちらは選手の特性を踏まえた解説。かなり分量があります。
監督解任の可能性
いわてグルージャ盛岡の監督が解任されました。リンクは監督解任会見の様子です。
昨オフにGMに監督就任を打診したが断られた、新監督を呼ぶお金がない、補強の可能性を明確に否定、とか、珍しい情報が出てます。記事として面白いので、ぜひお読みください。クラブ側から話を何度も切られてますが、記者が食い下がって聞き出してます。こういう、骨のある番記者が欲しい。
いわて監督解任に関連し「奈良クラブの監督も解任される可能性がある」というコメントを何度も目にしましたが、現時点で解任される可能性は1%もありません。監督解任は、考慮するのは以下の3つを”すべて”満たすこと。
1 現時点の順位(=降格の可能性があるか)
2 直近の勝敗
3 試合内容が改善しているか
岩手は、現在最下位+直近に9-0で負けた+開幕からずっと守備が悪い、これに「体制を変えるなら、リーグ戦の中断前だ」という条件が重なって、監督が交代しました。
監督が変わるほど試合内容が悪いとき問題になるのは、特定の選手、特定のプレーではなく、チームの組織的な戦い方です。そういうときは、おかしいのが誰からも分かりますし、おそらくサッカーに詳しくて普段温厚な層がむちゃくちゃ怒ってます(見た範囲だと、今年の徳島ヴォルティスといわてグルージャ盛岡)
奈良クラブの場合、優勝・昇格がマストのチームではないし、試合内容は良くなってます。監督解任が話題になるなら、1ヶ月以上勝ち星がなくて17位以下に落ちた場合でしょう。
Xでの情報源
X(旧Twitter)のサッカー関係者のフォローを8割方外しました。サッカーの関係者ばかり目に入り、だんだん苦痛になってきたからです。ぜんぜん気分転換にならない。
SNSは、情報源9:交流1くらいの割合で使ってます。単に「SNSに交流を求めてない」からで、道具の使い方の問題。方針は人により違います。元々、Xのタイムラインはほどんど見てないので、フォローする・外すは意識してません。フォローしてない・フォローを外した人が嫌いだとかは全くありません。
よく見ているのは、自分で作ったリスト。2つあります。気になる人は、リストをフォローしてお読みください。
1)審判関係&自分で見つけたユーザー。POST数少なめ。全部読める
https://twitter.com/i/lists/1785905014181097641
2)戦術ブロガー、他クラブのサポーター。誰かが作ったリストをベースに作成。POST数多め。全部読むのは無理
https://twitter.com/i/lists/1785634566524572086
2つに別れてるのはあまり意味がありません。別アカウントなのも、作業の都合です(作った時期と目的が違う)。検索とかブックマークとか別の方法で見れる人は、そちらで見てます。投稿数が多くてリストが埋まる人も外してます。
音声配信プロジェクト
僕も音声配信をやりたいなとずっと思ってます。「思いついたことをしゃべる」だけだと意味が分からない(=もうすこし工夫が必要)など、課題がいくつかあって、計画で止まってます。
最近見てるYoutubeチャンネル。現状の課題すべてがクリアされると、こういう動画になるはずです。
(埋め込みじゃなく)Youtube上で視聴することを推奨。
いちサポーターがここまで説明できるのも、多くの読者が支持しているのも、徳島ヴォルティスらしいなと感じます。サポーターが洗練されています。徳島は中規模の地方クラブが「戦術の浸透」でJ1まで上がった、珍しい例です。采配の意図が見えない監督への圧力。他クラブとは質が違いました。
では、次の中断期間にお会いしましょう。
(参考)前回の暇ネタ