奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

大阪在住、奈良クラブサポーターの観戦メモ。2019年から応援しています

2024年 奈良クラブ"スーパーゴール"10選(179)

24年の奈良クラブは43ゴールをあげました。中から気に入ってるやつを10個紹介します。動画のあとに、ゴール解説へのリンクを貼ってます。

 

10位

神垣陸(第23節) CBから縦パス→ワンタッチ

”幻のゴール”で試合終了。ホームで逆転負けで夏休みへ(ホーム・アスルクラロ沼津戦)(2024年第23節)(24.7.27)(158) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

流出するかもしれない選手の最上位です。残ってください。

 

9位

吉村弦(天皇杯2回戦) J1鹿島相手の同点ミドル

天皇杯"鹿ダービー"は1点差負け。カップ戦が終了(アウェー・鹿島アントラーズ戦)(天皇杯2回戦)(24.6.12)(149) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

今年獲った選手で一番の当たり。すべてのプレーがJ3離れしてる。

 

8位

國武勇斗(第13節) Jリーグ初ゴール

先制されて力負け。GWは1勝1敗1分け(アウェー・福島ユナイテッドFC戦)(2024年第13節)(24.5.6)(146) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

高卒1年目で35試合出場(うち先発26)、1ゴール1アシスト。来季は5ゴール5アシストで。

 

7位

生駒稀生(第6節) ミドル

 

今季二度目の「逃げ切り失敗」(2024年第6節/アウェー・カマタマーレ讃岐戦)(24.3.24)(137) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

終盤はCBとして活躍。来季はセットプレーでの得点を見たい。

 

6位

田村亮介(第20節) ゆりかごダンス

得点の鍵:田村の活躍と奈良の一体感(ホーム・Y.S.C.C.横浜戦)(2024年第20節)(24.7.7)(155) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

「狙い通り」っぽい1点。来季は結果を出してほしい。

 

5位

百田真登(第23節)

”幻のゴール”で試合終了。ホームで逆転負けで夏休みへ(ホーム・アスルクラロ沼津戦)(2024年第23節)(24.7.27)(158) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

点を取った後、ボールを持って次のプレーに行く姿が気持ちいい。

 

4位

掘内颯人(第29節) Jリーグ初ゴール

勝てなかったのは実力通りだが、判定は確かに疑問 (ホーム・テゲバジャーロ宮崎戦)(2024年第29節)(24.9.22)(166) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

きれいなミドル。これを年3回くらい決めてほしい。

 

3位

小谷祐喜(第16節) Jリーグ5年ぶりのゴール

 

”初ナイター”で快勝。3位相模原を撃破(ホーム・SC相模原戦)(2024年第16節)(24.6.8)(148) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

今年は苦しい場面で頼りっきりでした。5年間おつかれさまでした。

 

3位

第19節 嫁阪翔太 独走シュート

鳥取対策の新戦術?で内容は完敗(ホーム・ガイナーレ鳥取戦)(2024年第19節)(24.6.29)(153) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

シーズンに1度の”ゴラッソ”。主審のアドバンテージ適用も素敵。

 

2位

岡田優希(第22節) ハットトリック達成

岡田優希ハットトリック達成、6戦ぶりの勝ち星(アウェー・FC琉球戦)(2024年第22節)(24.7.21)(157) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

終わってみれば、エースは岡田優希でした。

 

1位

酒井達磨(第37節) 365日ぶりのゴール

J3残留!酒井達磨の復帰弾、ロートFで決めた(ホーム・いわてグルージャ盛岡戦)(2024年第37節)(24.11.17)(174) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

残留を決めるゴール。来季はレギュラー奪取、”エース”復帰を。

 

まとめ

得点シーンを見直すと、スケールの大きいシュートが多い。順調にいけばJ3で上位にいけたかな~と思います。手元に”失点シーン(計56点)”のランキングもあるんですが、需要がなさそうなので公開は控えます。

 

昨年は前後半別に20個ずつ紹介しました。お時間のある方はどうぞ。

 

今年のベストゴールはどれ?奈良クラブ2023年”スーパーゴール”20選(前半戦Ver)(122)

"ゴラッソ"年間ベスト5の発表です。奈良クラブ”スーパーゴール”20選(後半戦Ver)(123)