奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

大阪在住、奈良クラブサポーターの観戦メモ。2019年から応援しています

奈良の絶景"フォトスポット"誕生!美しい!ロートFフィールド奈良"夜間照明点灯式"に行ってきました(129)

帰り道、鴻ノ池越しに見るロートFフィールド奈良。

美しい。奈良の新名所誕生だ。

naraclub.jp

コンコースの照明も新しくなった?

試合後の様子。

奈良クラブの選手は写ってないので大丈夫だと思う。

www.sponichi.co.jp

www.nara-np.co.jp

15時40分、点灯式が開始。

仲川げん・奈良市長の挨拶。

 

県内に存在しない、ほとんどの人が見たことのないものを

(外部が作った)高い規格で作るのは、大変でした。

 

この先も「○○くらいあって当たり前」な施設や条件を

一つずつそろえていくことになります。先は長いです。頑張りましょう。

左から照明3、照明2

※照明灯の根元に番号が振ってたので、それで呼んでます。

照明がついた瞬間。

「おー」「明るい」「Jリーグみたい」と歓声があがる。

そして試合後は、4月のルヴァンカップ(サンフレッチェ広島戦)の話で持ちきりでした。

 

奈良での初ナイターを是非見てみたい。

ここに来た人はみんなそう思ったでしょう。

 

ただ絶対に寒いし、絶対に間に合わない(4月24日(水)19時キックオフ)

ここからは昼間の様子です。

照明4。スタジアム正面に向かって左側。

照明1。同じくメインスタンド正面に向かって右側

照明1。アウェーゴール裏、メインスタンド側。

照明2。バックスタンド、アウェーゴール裏側。

照明3。バックスタンド、ホームゴール裏側。

照明4。アウェーゴール裏、メインスタンド寄り。

バス待ちをするエリアの向こう側です。

↑㐂一さんのハットトリックセット(ホルモン天ぷら・から揚げ・ポテト)

 

視点を変えて、バックスタンド奥”タダ見の丘”から見てみましょう。

左から照明2、1、4。

もう少し登った方が良さそう

左から照明2、1、4、3。全体が見えました。

 

”タダ見の丘”はピッチから遠い。それに障害物が多い。

アウェー側のゴールがほとんど見えないのが致命的。

バックスタンドの避雷針・掲揚台が邪魔だ。撤去してほしい。

 

確かにチケットは買わなくていいけど、

見るだけ時間の無駄なので全くお勧めしない。

トレーニングマッチの様子はネット公開NG。

新戦力やフォーメーションは、開幕戦のお楽しみです。

サッカーファンはオフシーズンに何をやっているのか(128)

オフなどない

1行目で結論がでた。ただしテレビ観戦派の話。

日本と海外でリーグ戦の時期がズレてるので、冬場もプレミアを見てる。

 

アウェー遠征をする人はどうか

オフに旅行をしている形跡がない。

シーズン中は月2で小旅行(日帰り~一泊)をしてたはずだ。

 

国内旅行好きで毎月1泊旅行に行ってる人ならたくさんいるのに、

「旅行好き→サッカーにはまる→サッカー関係の旅行(アウェー遠征)に」

という人がほとんどいなくて

「サッカー好き→アウェーも見たい→必要に迫られて旅行も」という順番なんだろう。

 

それか、シーズンがしんどかったのでお金を貯めてるのか。

お金がかかるしね。

 

最近の情報源

twitter.com

 

サッカー好きの人が作った「サッカー好きの人一覧」に

自分が入ってるのがありました。定期的に見てます。

 

有名な人(せこさん、tkqさんとか)もだいたい入ってますが、面白いのは

”(J2・J3・JFLの)地元チームの話題を定期的に話す人”の方。

ちょうど自分くらいのレベル(~上)の生態が見える。

 

時間とお金を一点につかって他のことを一切やってなさそうな人が

たくさん見つかる。どの世界もコア層・ガチオタは似た雰囲気だ。

 

僕の”オフシーズン”は

サッカーは一切見ないです。

サッカー観戦に限らず、年中同じ活動をしている人にはこう言いたい

 

「あなたは定期テスト終了の翌日にテスト勉強をやっていたんですか」

 

Jリーグがだいたい10月に終わるので(昇格できなさそうなら見ない)

NFL(8~2月)とラグビー(12月頃~5月)を見るか歴史の勉強をやってるか。

 

今年は2月に世界水泳をやってたのでそっち。

海外の配信サイトで全試合生配信。30ドル前後でした(約4500円、28日視聴可能)。

watch.recast.tv

 

「水球」でSNS検索(旧Twitter)をしたら、

試合映像を見てるらしき人が僕以外に見当たりませんでした。

日本から中継を見てるしてるの、10人そこそこかもしれない。

 

水球男子は明日(24.2.17 23:30JST)が決勝ですので

1試合だけ課金してライブで見てください。面白いですよ

 

(参考)

www.suica.info

スポーツが根づくということ

準々決勝の4カードではクロアチアーセルビアが一番の盛りあがりでした。

 

カタールはヨーロッパにも近く、東欧勢の応援がたくさん来てました。

福岡には全然いなかった(ハンガリーファンは3人だった)ので、

単純に距離の問題だと思う。

 

旧ユーゴ諸国のファンは熱意と競技理解度が違う。

今がチャンス!ピンチ!この一本を取ろうぜ!それはファールじゃないだろ!

プレーへの反応を見れば分かる。

 

さすがは「国技=水球」の国同士の戦いだ。

 

フランスは応援が多いけど応援団が競技をしらなかった。

チームは強くなった(現時点でベスト4)けど、根づくにはまだまだ。

 

スポーツはたくさんあるし、オリンピック前から短期集中で強化しても

定着するのには時間がかかる。

何よりフランス国家が本気で水球を根づかせたいのか、よく分からない。

 

最後の話が奈良クラブに繋がっていきますが、それは別の機会に。

サッカー審判員になるメリットが見えてきた:4級審判員生活も2年目に(127)

資格取得から半年

「知らず知らずのうちにレフェリングに注目する」のが

審判員になる唯一の?メリット。

 

短期間ながら色々勉強して…

試合中に審判員と選手が何をしゃべる内容が、だいたい分かるようになりました。

審判の能力と、この試合のパフォーマンスが違うことを知りました。

試合当日以外に、審判員が審判の練習をする場所がないことを知りました。

ルールを勉強してる人が(監督コーチ・実況解説を含め)あまりいないのを知りました。

中継を観て「ミスジャッジ」と口にするのがとても怖くなりました。

そしてレフェリングの勉強がとてもやりにくいのも分かりました。

あと、J3メインの主審はだいたい分かりました。

少しずつ還元できればいいなとは思うけど、

同じリーグ内でも能力差が大きいので、とても書きにくい。

 

このくらいの説明で「面白い!」と思うなら、資格を取る価値は十二分にあります。

 

それぞれ説明が長くなる(&不正確なのでネットに書きたくない)ので

個別に連絡をもらって説明した方がいいでしょう。どこかで捕まえてください。

それに、何かの試合を観ながらの方が早い。

 

もう一つのメリット

「唯一の」といいましたが、もう一つメリットがあります。

たまに招待券・割引券がもらえます。大阪府サッカー協会から。

 

というわけで、1月に皇后杯(ヨドコウ桜スタジアム)に行ってきました。

(タダ券を配ってはいけない「格」の試合だ)

 

皇后杯決勝はPK決着

WE.リーグ1位と2位の対決。

 

主審は22年のWE.リーグ最優秀主審賞・小泉朝香さんです。

カップ戦の決勝なので、審判団もトップオブトップです。

(試合後は審判団の表彰もありました:毎試合やってほしい)。

 

身長とボールの飛距離の問題で、男子サッカーとは違う競技だ。

プレーエリアが2/3、陣形が1/2。

鳥かごをハーフコートでやってるみたいな感覚。

↑めったに見れない表示

 

後半ATにハンド→PK獲得→同点ゴール、

延長後半にキーパー(日本代表)が故障したけど交代枠なしでそのまま、と

なかなかの濃い展開。さすがは決勝。

 

中継だと、PKのコイントスも映ってました。来てよかった。

初めて生で見る、PK戦。

INACのGKが蹴る瞬間にラインから離れてて、どれも蹴り直しのように思えた。

(自宅観戦組にも、同じ指摘をしてる人を複数みかけた)

 

PKは7人目で決着。

INAC神戸が7年ぶりの皇后杯優勝。おめでとう。

カップを掲げる瞬間を反対側からみることになった(バックスタンドなので)

 

お金を払って、メインスタンドに行ったらよかったけど

「招待券をもらったから見に行った」のと矛盾する。

次はチケットを買って、見に来よう

 

新年のあいさつ

2024年もよろしくお願いします。

もうしばらく休んで、2月中旬くらいから活動を再開します。

 

(参考)

www.suica.info

www.suica.info

 

※別ブログのサッカー関係の記事は、今後はこっちに移します。

奈良クラブのJリーグ初年度をふりかえって(126)

ブロガーとしての一年

リーグ戦のレビューは完走です。

どうせなら、天皇杯の県予選も行っておけばよかった(=公式戦全40試合)

 

ずっと好きなことを書いてましたが、負担はそれなりに大きかったです。

・更新作業にやっぱり時間がかかる(今季は予習もやってた)

・試合数が多いのと(30→38試合)

・夏休みがなくなった(自分の夏休み期間が地獄)

パッション、強い愛、どうしても書きたいことがないとできない。

印象に残っている試合(記事)

www.naraclub.net

 

相手の決定機を防ぎ、逆に速攻。

酒井が敵GKとペナルティエリア外で1:1、敵GKがファールで止めてイエロー。

「一発レッド」っぽかったので解説を書きました。

 

ハイライト画像を加工して解説した最初の記事です。

何度も動画を見ないと意味が分からなかったし、

おそらくみんな(他サポーター)も同じ状態だろう」と思い、頑張りました。

 

ここで決めていれば酒井達磨のJ初ゴール。

そしてシーズン10G(2桁)に乗っていました(記録は9G)。

www.naraclub.net

 

こちらはプレー解説。

スーパープレーは見直してて楽しい。

www.naraclub.net

www.naraclub.net

www.naraclub.net

 

負けた試合は逆です。

ブログを書く気が起こらない、書くことがないし、どうせ誰も読まない。

どれも下位相手で、酷い内容でした。書くのは苦行です。

 

奈良クラブの1年を振り返って

奈良クラブのJリーグ参入1年目はいかがだったでしょうか。

少し前にベストゲームのアンケートをしたら、

記事にするまでの2週間で、意味合いが変わりました。

 

サッカーもスポーツも、応援してると楽しくないことがよくあります。

 

今回のも(主力の移籍)、何年かサッカーを見てるとすぐに慣れますが、

慣れてない状態でショックを受けてる方が絶対に面白い。

めったに経験できないことです。何年か経ったら共通の思い出になります。

 

サッカーは生活を彩る一要素、あくまで趣味です。

 

中継を見るのも、試合結果を見るのも応援です。

スポンサーになるのも、ボランティアに参加するのも、

スタジアムへ行くのも、知り合いに連れて行かれるのも応援です。

(こうやって記事を書くのも応援です。たぶん)

 

高い有料配信なんて別に契約しなくていいし、

チームの調子のいい時だけ、天気のいい時だけふらっと遊びに来るのが

サッカーの魅力で、スポーツ興行の魅力です。

 

自分のペースで、自分のやり方で奈良クラブに、サッカーに関わることが

地域に根ざすということ。

 

順位だ観客数だ、数字や金勘定は商売人に任せましょう。

誰かの決めたルールや、何かの義務感にかられて、

雰囲気の悪い時も気温38度の日も嫌々付き合うのは馬鹿馬鹿しいじゃありませんか。

 

一年間ありがとうございました。

また来年、どこかでお会いしましょう。

 

おまけ(この先は未公開ネタ)

ここまで読んだ人用に、年末年始用のプレゼントです。

記事にする予定だったけどまとまらなかった話題ばかりです。

 

補強の優先度の高い順

・立ち位置がよくてカバーリングができるアンカー(国武を育てる?)

・ボールを持ててミドルパスを出せるセンターバック

・ボールを持ててショートパスを出せるキーパー(1人しかいない)

・背負うプレーができるフォワード(金崎が空いてる)

・都並以上のサイドバック(人数が少ない)

既存戦力がレベルアップすれば解決するところもあります。

寺島はるひがレギュラーを取れば、クロスの質はJ3でもストロング。

・優秀なセットプレーコーチ

・ロートフィールド奈良の芝のコンディション

ニュースには出にくいだろうけど、こっちの方が順位に直結する気がする。

とくに芝。ホームの勝率がアウェー並になれば独走優勝だ。

 

ポゼッションが時代遅れになっている話

www.youtube.com

 

ポゼッションは終わったという話はよく聞きます。

ヴィッセル神戸も、バルセロナ路線をやめてイニエスタの出番がなくなった年に優勝しました。

 

奈良クラブはこの先もずっと、ボールを保持してパスで繋ぐ戦術になると思います。

強度重視の守備をするのも、継続でしょう。

(夏場に成績が悪くなったのは、単純に暑くて動けなかったからです)

 

戦術自体は「弱み」になってしまったので、

戦術の浸透度と、監督選手の能力で戦う。

シーズン後に今季の振り返りをする書籍。

書籍版も毎年買ってます。目的は買い支え、買って残そう。

note.com

rod25.hatenablog.com

 

ジュビロのシーズン総括が勉強になるので是非。

伝統のあるクラブはサポーターの層も厚い。30年間+JSLの蓄積だ。

 

新戦力

www.football-lab.jp

www.football-lab.jp

 

年ごとの変動が大きかったので、2年ずつ。

www.football-lab.jp

www.football-lab.jp

www.football-lab.jp

www.football-lab.jp

 

見方がよく分からないので、今年の奈良クラブの在籍選手のを

www.football-lab.jp

www.football-lab.jp

soccer-db.net

sony-sendaifc.blog.ss-blog.jp

note.com

www.youtube.com

web.gekisaka.jp

 

スタッツ

フェアプレーポイント

www.jleague.jp

 

イエロー・レッドの枚数と理由

data.j-league.or.jp

 

審判ネタ

soccer-db.net

 

担当が多い=上手いわけじゃないけど、当たる回数が多い。

試合数の多い審判ならABCくらいで言えるようになりました。

エース浅川隼人がJ3松本山雅に流出(125)

 

第38節・アウェー:松本山雅FC戦

↑第38節、アルウィン奈良クラブ戦での浅川ゴールシーン

(クリックすると、シュートシーンから再生されます)

 

ほぼ松本山雅サポーター向けのまとめです。

出て行く・出て行った人には(浅川に限らず)興味が無い。

移籍しました

www.yamaga-fc.com

 

昨年オフ、今年夏に引き抜かれることは想定してました。

点を取ってるフォワードは、いつ出て行ってもおかしくない。

それに来年29歳の選手。今が旬・売り時。

 

3週間前の予想

なぜJ3の他チームに?というのは簡単で、J2からオファーが来なかったのでしょう。

 

J3で、後からパスで繋ぐ1トップのチームは松本山雅くらい。

CFタイプが2人抜けてポジションを固定してもらえそうだし、

何よりビッグクラブ。ギャラが高いしファンも多い。

 

プレーヤーとしての特徴

マークを外してワンタッチで決める。目標は佐藤寿人さん

 

収める、背負うプレーは出来ないしやらせない

本職はCF、23シーズンは主に右WH

まじめに守る選手で、ディフェンス時はSBの位置まで戻る

後半80分を過ぎてから運動量が戻って決定機を演出

 

曲芸みたいなゴールが多い。

 

第3節・アウェー:AC長野パルセイロ戦

第27節・アウェー:ヴァンラーレ八戸戦

 

小松蓮と浅川隼人、タイプが全然違うので

エース小松の感覚で浅川を見ると「えっ!?」と感じるでしょう。

サイズ、フィジカル、テクニックは普通です。

 

でかい的を隣に立たせて、こぼれ球を作った方がいいと思います。

 

がんばれ奈良クラブ強化部

このツイートは、浅川移籍リリースの前日18時過ぎ。

浅川移籍が確定したあたりでしょう。相変わらず、うちの社長は分かりやすい。

 

「引き抜かれたり」の次は「引き抜いたり」の番です。

 

浅川・アルナウの移籍金で、元手が増えました。

これで思い切った勝負が出来ます。

 

Jクラブから主力を引き抜けば、クラブ史上初です。

引き抜き第一号が誰になるか?期待して待ちましょう。

 

せっかくなので、日本で一番いい選手を獲りましょう。大迫です。

 

もうひとつ

浅川と話す機会がある方は、

奈良のみんなで買ったキッチンカーは松本へ移動するのかと、

松本山雅のエンブレムはもう叩いたのかを聞いて下さい。

 

今回の移籍に対し、周囲のサポーターの反応は冷ややかでした。

 

選手の評価と彼の扱う商材を完全に分けて考えられない人は、

一切接触しない方がいいと思います。一切です。

対面販売で食べてきた人の営業力を甘く見てはいけません。

2023奈良クラブを振り返る:shingo kinoshitaさんの連載を紹介します(124)

 

シーズンが終わり、1年を振り替える時期になりました。

 

shingo kinoshitaさん(https://twitter.com/kinoshin84)の連載

「2023年の奈良クラブを振り替える」を紹介します。

(転載の許可をいただき、ありがとうございます!)

 

シーズンレビュー

 

主力選手の2023年

出場機会の多い選手ははだいたいカバーしてると思います。

(僕の方で、何人か書き足しました)

 

「全選手のレビュー」は相当大変で、普通の人間には無理です。

「あの選手がいない!」と思った方は、

その選手の分を自分で書いて、別の場所で発表してください。

 

FW

 

MF(サイド)

 

MF(IH・ボランチ)

(追加分)

#7桑島良汰選手 ※私から

・前めのポジションは全部こなせる器用な奴

・3年ぶりのJリーグでのゴールを決める

・ヘアバンド派

・DF生駒稀生選手の大学の先輩(大阪学院大学)

「掘内颯人選手が漬物店勤務」話は、この動画を参照

www.youtube.com

 

DF

(追加分)

#22生駒稀生選手 ※私から

・8月にJFL・FCティアモ枚方から期限付移籍

・ポジションは右SB。守備力と推進力が魅力

・高校まで鹿児島、大学は大阪、卒業後は淡路島→枚方

・生駒市に住んだことはない

#11加藤徹也選手 ※私から

・奈良のデュエル王。1:1の守備はJ3最強レベル

・ゲームキャプテンが多い。背中で引っ張るタイプ

・聖和学園高校名物のドリブル突破(DAZN情報)

・奥さんが美人でモデルみたい  

#4伊勢渉選手 ※私から

・184センチ、84キロののパワー系センターバック

・でかくて早い奴担当で、見てて痛そう

・ヘディングが武器のアフロマン

・SNSのアカウントが「アフロマン」→https://twitter.com/motoafroman4

 

GK

(追加分)

#31アルナウ選手 ※私から

・190cmの大型ゴールキーパー。反応がうう

・ロングキックからの速攻が武器

・愛想がよく、ファンサービスにも積極的

・日本語の勉強中。他の選手とは通訳なし

 

まとめ

質量ともに充実していて、読み応えがありました。

次は、あなたの「2023年シーズンふりかえり」を教えてください。

"ゴラッソ"年間ベスト5の発表です。奈良クラブ”スーパーゴール”20選(後半戦Ver)(123)

はじめに

引き続き、後半戦版、12ゴールです。

全35ゴール、紹介した20ゴールから、私の選ぶベスト5も

 

(前編)今年のベストゴールはどれ?奈良クラブ2023年”スーパーゴール”20選(前半戦Ver)

 

スーパーゴール20選(後半戦Ver)

第20節・アウェー:いわてグルージャ盛岡戦

嫁阪、古巣相手に恩返し弾

 

第23節・アウェー:FC大阪戦

中島賢星のCKが絶妙。山本宗太朗は合わせるだけ

 

第24節・ホーム:AC長野パルセイロ戦

酒井の無回転FK

 

第25節・アウェー:アスルクラロ沼津戦

前半5分、浅川フリック。鮮やかな速攻
 

第27節・アウェー:ヴァンラーレ八戸戦

浅川がインターセプト&ワンタッチループ
 

第29節・アウェー:テゲバジャーロ宮崎戦

GK岡田からの速攻。酒井が豪快弾を決める
 

第32節・アウェー:FC岐阜戦

生駒Jリーグ初アシスト

 

第34節・アウェー:鹿児島ユナイテッドFC戦

山本宗太朗のボレー。寺島はるひのFKもドンピシャ。

 

第35節・アウェー:カターレ富山戦

www.youtube.com

酒井ロングシュート。

2023明治安田生命J3リーグ 11・12月月度の月間ベストゴールです。
 

第35節・アウェー:カターレ富山

酒井のサイド突破から嫁阪

 

第36節・ホーム:SC相模原戦

西田、後半AT8分の決勝ゴール

 

第38節・アウェー:松本山雅FC戦

浅川ヘディングで今季16ゴール目。惜しくも得点王ならず

 

私の選ぶベストゴール5選

以上の20ゴール(全45ゴール)から、ベスト5の発表です。

ここからが本編です。

 

最初は「私の選ぶベストゴール」用に動画を見直してたんだけど

「ゴール動画を順に紹介した方が面白くない?」と気付いて、

途中から構成を変えました。

 

5位

第27節・アウェー:ヴァンラーレ八戸戦、浅川隼人。

浅川の真骨頂は、相手の隙を突いたゴール。

スタジアム全体が「?」となるのが多い。すごく気持ちがいい。

 

これなんか、実況が絶句してる。

4位

第24節・ホーム:AC長野パルセイロ戦、酒井達磨。
FK直接は今季これだけ(たぶん)。
 
対照的に、酒井達磨のゴールはどれもスケールがでかい。

45点の半分以上が浅川(16)・酒井(9)なので、

「20選」もこの二人ばかりになります。

 

3位

第7節・ホーム:いわてグルージャ盛岡戦、酒井達磨。

ホーム初勝利を導く、都並のナイスアシスト。

 

2位

第23節・アウェー:FC大阪戦、山本宗太朗。

生駒山ダービーの決勝点。中島賢星のプレイスキックが冴え渡ってた。

ライバル対決は1勝1敗で、来年に持ち越し。

 

番外編

第1節・ホーム松本山雅戦、片岡爽。

奈良クラブのJリーグ初シュートです。今見ても、惜しい。

 

片岡爽選手、お疲れ様でした。

いい選手でした。ずっと応援してます。

 

1位

第17節・ホーム:FC岐阜戦、浅川隼人。

1位はこれでしょう。後半ATの決勝ゴール。
賢星・達磨のプレスも素晴らしい。格好よすぎる。

 

(解説を書きました)

"残り0秒" ラストワンプレーで決勝ゴール!エース浅川が決めて連勝だ(2023年第17節/ホーム・FC岐阜戦)(23.7.9)(100) - 奈良クラブを見守る新米サポーターの日記

 

2023年の45ゴールを見終えて

今季のチーム内得点ランキング。

今初めて知ったけど、キーパーの最多出場は岡田だったんだ。

 

※成績は↓のPC版サイトから持ってきました。

【公式】奈良クラブの試合日程・結果:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

 

今季はセットプレーからの得点が少なかった。

CB2人で10ゴール、セットプレーで20ゴールは挙げてください。

(鈴木大誠・伊勢・小谷の3人合わせて1ゴールはさすがに少ない)

 

あと、20選&私のベスト5は、相手の明らかなミス絡みのを外してます。
確かに点は入ってるけど、見てて嬉しくない。

 

浅川のループシュートが何度も見るうちに思い出したシーンがあった。

昨年(2022年)、J3昇格を決めた試合。

浅川のインターセプト→宗太朗が決勝ゴール。

先発したFWが86分にこのプレー。

 

一瞬の出来事で、たぶん見逃してると思うので、もう一度。

困ったとき、頼りになるのは自分の必殺技。

 

2024年も素晴らしいゴールがいっぱい見れますように。